スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お顔を見るたびに・・・
涙が溢れてきます
ぷ~さま
お元気ですか?
そちらで楽しくお過ごしですか?
ぷーさま
ぷ~さまのオダマキの花が咲きました

ぷ~さまと一緒で

とっても愛らしいです
ありがとう
ぷ~さま
ぷ~さまぁ

わたしまだがんばっていますよ~
ブレすぎでしょ!の
ぽ

オフ会までに種取れるかなぁ…
そうそう、おだまきっていうのね。
うちの庭に毎年咲くのよね。
うちの庭に毎年咲くのよね。
あのね~~~(_ _)。。
くり爺さんの小林旭が大うけしてます・・・
きっとみんなお顔が見てみたい~って思ってるだろうなぁ~
(´-`)ノ{フフフ
くり爺さんの小林旭が大うけしてます・・・
きっとみんなお顔が見てみたい~って思ってるだろうなぁ~
(´-`)ノ{フフフ
じゅんこさんが一番乗り?我が家のオダマキは葉っぱだけが元気良く育ってますぜ。
玄関脇で…。
信心が足りないのか?(笑)
玄関脇で…。
信心が足りないのか?(笑)
Tiareさんへ
おお~
夏ですか!
それまでは頑張らせますね~
おお~
夏ですか!
それまでは頑張らせますね~
さこさんへ
毎年咲いてくれますか?
じゅんこみたいに何のお手入れもしてなくても大丈夫?
枯らすわけにはいかないのにほったらかし・・・
でも
かわいいお花が咲いてくれてよかったです
毎年咲いてくれますか?
じゅんこみたいに何のお手入れもしてなくても大丈夫?
枯らすわけにはいかないのにほったらかし・・・
でも
かわいいお花が咲いてくれてよかったです
ぽんぽこりんさんへ
ん?
ぷぅのお顔?
くりちゃんが小林旭なら
ぷぅは中尾明にしようかな~
あのね
大瀧詠一のカバーのアルバムがでたの
その中で
小林明が「さらばシベリア鉄道」を歌ってたのよ
それでね
くりちゃんが何に似てるかな~って思ったときに
ふいに小林旭を思いだしたのさ~
ん?
ぷぅのお顔?
くりちゃんが小林旭なら
ぷぅは中尾明にしようかな~
あのね
大瀧詠一のカバーのアルバムがでたの
その中で
小林明が「さらばシベリア鉄道」を歌ってたのよ
それでね
くりちゃんが何に似てるかな~って思ったときに
ふいに小林旭を思いだしたのさ~
ツヨぽんさんへ
一番のりではないみたいだよ~
でもうれしいよ!
ツヨぽんさんちも早く咲くといいね~
一番のりではないみたいだよ~
でもうれしいよ!
ツヨぽんさんちも早く咲くといいね~
可愛いお花が咲きましたね。
朝まず、携帯から今日のブログを読んで泣きそうになちゃった。
逝ってしまった子たちを泣かずに思い出せたらいいのに、年のせいかなぁ。
涙腺がゆるゆるです。
朝まず、携帯から今日のブログを読んで泣きそうになちゃった。
逝ってしまった子たちを泣かずに思い出せたらいいのに、年のせいかなぁ。
涙腺がゆるゆるです。
オダマキの花、やさしくて、きれいな花だね~。
ときどき、ぷ~さまのところへ、のぞきにいているけれど、
あの、オダマキなのね。
私は、ちゃんと育てられないので、いつもよそのお庭で、
花を楽しませてもらってます。
まさしく、花より団子です。
ぷぅちゃん、たくさんご飯たべてね~!!
ときどき、ぷ~さまのところへ、のぞきにいているけれど、
あの、オダマキなのね。
私は、ちゃんと育てられないので、いつもよそのお庭で、
花を楽しませてもらってます。
まさしく、花より団子です。
ぷぅちゃん、たくさんご飯たべてね~!!
綺麗なお花オダマキって綺麗ですよね
ぷぅちゃん頑張ってd(>ω<`*)ネッ!!
家は今梅の実が付き始めましたよ(=^ー^=)にこっ♪

ぷぅちゃん頑張ってd(>ω<`*)ネッ!!
家は今梅の実が付き始めましたよ(=^ー^=)にこっ♪
我が家のぷーたろー氏のオダマキも
もうすぐ咲きますよ。
つぼみがあと一歩です。
タネが取れたら、どんどん増やしたいです。
あと、ぶんたが毎年食べるのを楽しみにしていた
いちごの花もちらほらと咲き始めました♪
もうすぐ咲きますよ。
つぼみがあと一歩です。
タネが取れたら、どんどん増やしたいです。
あと、ぶんたが毎年食べるのを楽しみにしていた
いちごの花もちらほらと咲き始めました♪
葉っぱが低くて、にょきっと花が顔出していて・・・
ぷ~さまが上から見下ろしているようです。
とてもかわいくて、いい花です。
オフ会で・・・と言わず
郵送でも・・・
ぷ~さまが上から見下ろしているようです。
とてもかわいくて、いい花です。
オフ会で・・・と言わず
郵送でも・・・
おぉー!ぷぅちゃん♪
写真がブレブレになるくらい、元気にご飯のところまで歩いてくるのね♪
侍従2号さんちって、たぶん私と同じ市内で、隣の区なんだよね~
以前ブログにお散歩風景を載せられてたときに、バックの景色が
知ってる場所だったの・・・。
写真がブレブレになるくらい、元気にご飯のところまで歩いてくるのね♪
侍従2号さんちって、たぶん私と同じ市内で、隣の区なんだよね~
以前ブログにお散歩風景を載せられてたときに、バックの景色が
知ってる場所だったの・・・。
おだまきは こぼれ種で増えるほど元気な花なので
子宝とか子孫繁栄の花とも言われてますよ
ぷーさまの 弟子達がどんどん育ってますね
子宝とか子孫繁栄の花とも言われてますよ
ぷーさまの 弟子達がどんどん育ってますね
はやさんへ
ごめんね~
ぷ~さまの幸せなかわいいお顔を見てると
どうしても涙が出てくるんだよな・・・
おだまきかわいいでしょ~
ごめんね~
ぷ~さまの幸せなかわいいお顔を見てると
どうしても涙が出てくるんだよな・・・
おだまきかわいいでしょ~
はなババさんへ
じゅんこだって
植えっぱなしなんですよ!
でもね
お花が咲くとうれしいね!
じゅんこだって
植えっぱなしなんですよ!
でもね
お花が咲くとうれしいね!
華ママさんへ
紀州の方では
つき始めた実が低温で育たなくなっているそうです
ママさんところでは
しっかり実がつくといいですね~
梅干し・・・食べれましぇ~ん・・・
もう唾が出てくる
紀州の方では
つき始めた実が低温で育たなくなっているそうです
ママさんところでは
しっかり実がつくといいですね~
梅干し・・・食べれましぇ~ん・・・
もう唾が出てくる
うずらまめ子さんへ
まめ子さんちでももうすぐですか?
ぷ~さまが眺めていたオダマキとはちょっと違うお花ですが
よしとしておきましょう!
だって
こんなにかわいいのですもの
いちごもたくさんできるといいですね
ぶんたどのが首を長くして待っていますよ!
まめ子さんちでももうすぐですか?
ぷ~さまが眺めていたオダマキとはちょっと違うお花ですが
よしとしておきましょう!
だって
こんなにかわいいのですもの
いちごもたくさんできるといいですね
ぶんたどのが首を長くして待っていますよ!
おだまき、綺麗にさきましたね。
なんだか無性にぷ~様に会いたくなって
久しぶりにお会いしに行ってきました
なんだか無性にぷ~様に会いたくなって
久しぶりにお会いしに行ってきました

おはようございます。
大変ご無沙汰して申し訳ありません。
ちょこちょこ覗かせていただいていたのですが
読んで、毎回笑みを浮かべては
ただ読みして帰っていました。
深山公園で遊びたかったのですが
その日は、仕事でほんと残念です。
あたたかくなってきたので、また行きたいなとは思っているのですが・・・・
大変ご無沙汰して申し訳ありません。
ちょこちょこ覗かせていただいていたのですが
読んで、毎回笑みを浮かべては
ただ読みして帰っていました。
深山公園で遊びたかったのですが
その日は、仕事でほんと残念です。
あたたかくなってきたので、また行きたいなとは思っているのですが・・・・
つきさんへ
あら~郵送いたしますよん!
あら~郵送いたしますよん!
たつたママさんへ
残念でした~
立ってみただけです!
もう1・2歩ですね~歩けても・・・
2号さんちお近くですよね~
お散歩の途中でぷ~さまにお会いしたかったわ・・・
残念でした~
立ってみただけです!
もう1・2歩ですね~歩けても・・・
2号さんちお近くですよね~
お散歩の途中でぷ~さまにお会いしたかったわ・・・
アズキさんへ
オダマキは元気ですよね~
以前あまりにも繁殖しすぎたために抜いてしまったことがあります
が
このオダマキは大事に育てま~す!
オダマキは元気ですよね~
以前あまりにも繁殖しすぎたために抜いてしまったことがあります
が
このオダマキは大事に育てま~す!
ありんこさんへ
何だかね・・・
ぷ~さまはほっこりできるんです・・・
でも
まだ涙が出てくるの・・・
何だかね・・・
ぷ~さまはほっこりできるんです・・・
でも
まだ涙が出てくるの・・・
38coreさんへ
また来られる時には声をかけてくださいね~
pure-dogに行こうと思ったんですが
カヘも今はやってないんですね・・・
もっと早くに行っておけばよかったです
また来られる時には声をかけてくださいね~
pure-dogに行こうと思ったんですが
カヘも今はやってないんですね・・・
もっと早くに行っておけばよかったです
こんばんは。
オダマキ、キレイに咲かせてくださってありがとうございます。
ほんとに、すごく大事にしてくださってるんですね。
まじでいま、うるうるしてます。
ブログの写真では違うオダマキが写ってますが、
これがぷーたろー一家の、いちばん好きなオダマキです。
増えまくって困ることもありますけど・・・。
しばらく家を離れていて、今晩ひさしぶりに庭を見たのですが
うちのも咲いていました。
氏が帰ってきてくれたような気がします。
いつもぷぅさんはじめ、がんばってるお達者パグさんたち、
そしてそのご家族の方達に
元気をもらってます。ありがとう。
25日は氏とじじとともに、
ぷぅちゃん、ごんちゃん、ぱぐぱぐたちの近くにおります。
深山公園にむかって頑張れエールを送ってますからねー。
帰りのSAででパグズを見たら、
よだれ垂らしながら声かけちゃうかもですわ・・・。
オダマキ、キレイに咲かせてくださってありがとうございます。
ほんとに、すごく大事にしてくださってるんですね。
まじでいま、うるうるしてます。
ブログの写真では違うオダマキが写ってますが、
これがぷーたろー一家の、いちばん好きなオダマキです。
増えまくって困ることもありますけど・・・。
しばらく家を離れていて、今晩ひさしぶりに庭を見たのですが
うちのも咲いていました。
氏が帰ってきてくれたような気がします。
いつもぷぅさんはじめ、がんばってるお達者パグさんたち、
そしてそのご家族の方達に
元気をもらってます。ありがとう。
25日は氏とじじとともに、
ぷぅちゃん、ごんちゃん、ぱぐぱぐたちの近くにおります。
深山公園にむかって頑張れエールを送ってますからねー。
帰りのSAででパグズを見たら、
よだれ垂らしながら声かけちゃうかもですわ・・・。
G2さんへ
こちらこそ
かわいいオダマキの種をいただいてありがとうございます
ぷ~さまの気が入ったものですから
大切に育てましたとも!?
じじさまとぷ~さま
毎晩酌み交わしていらっしゃるんでしょうね~
こちらこそ
かわいいオダマキの種をいただいてありがとうございます
ぷ~さまの気が入ったものですから
大切に育てましたとも!?
じじさまとぷ~さま
毎晩酌み交わしていらっしゃるんでしょうね~
| HOME |
ぷぅちゃぁぁぁん、まだまだ元気に頑張ってぇ~!!!
K.C.と夏に会いに行くからね~